ロウソク足の見方を徹底解説

FX知識

今日はロウソク足について解説します。

トレードのチャートで一般的なのはロウソク足。

ロウソク足を見てみると、
実にいろいろな形をしているものがあり、
その形によって値動きの強さなどを予測することができます。

FXトレードをするにあたり基本的な事になるので、しっかり覚えていきましょう。

ロウソク足の見方

ローソク足から分かる4つの価格

  • 始値・・・一定期間内の最初についた価格
  • 終値・・・一定期間内の最後についた価格
  • 高値・・・一定期間内で最も高い価格
  • 安値・・・一定期間内で最も安い価格

ロウソク足はある期間の値動きを表しています。

例えば1日を期間として表示しているのは『日足(ひあし)』というように、

月単位=『月足(つきあし)』
週単位=『週足(しゅうあし)』
日単位=『日足(ひあし)』
時間単位=『時間足(じかんあし)』
分単位=『分足(ふんあし)』

などと呼ぶのが一般的です。

そして

【陽線】は始値より終値が高い

【陰線】は始値より終値が安い

となります。

また、ロウソク足の実体の上下に伸びている線を【ヒゲ】と呼びます。

ロウソク足のヒゲの意味

ロウソク足の多くにヒゲが出ていますが、
このヒゲを見ることで市場の買い圧・売り圧を読み取ることもできます。

下ヒゲが長いパターン

下ヒゲが出来るのは、
安値を付けたあとに上昇し、終値をつけたからです。

つまり、下ヒゲが長いということは、
それだけ安値からの反転があったということなので、
買い圧力が強かったということが分かります。

上ヒゲが長いパターン

上ヒゲが出来るのは、
高値を付けたあとに下落し、終値をつけたからです。

つまり、上ヒゲが長いということは、
それだけ高値からの反転があったということなので、
売り圧力が強かったということが分かります。

ロウソク足のヒゲが無い場合

上では上下のヒゲについて解説しましたが、
次はヒゲがないパターンについて解説します。

陽線で下ヒゲがないパターン

陽線は、始値よりも終値が高い場合に発生します。

この場合は、始値と安値が同じということになるので、
価格を下げることなく上昇をしたということから、
上昇の勢いが強いと判断することができます。

陰線で下ヒゲがないパターン

陰線は、始値よりも終値が安い場合に発生します。

この場合は、安値と終値が同じということになるので、
価格を上げることなく下落をしたということから、
下落の勢いが強いと判断することができます。

陽線で上ヒゲがないパターン

陽線で上ヒゲが無い場合は、
高値と終値が同じということになります。

この場合は、高値を付けたまま終了しているので、
上昇の勢いが残っていると判断できます。

陰線で上ヒゲがないパターン

陰線で上ヒゲが無い場合は、
高値と始値が同じということになります。

この場合は、一度も価格が上昇することなく終了しているので、
下落の勢いが残っていると判断できます。

ロウソクを活用したトレード

ロウソクを活用というよりも【ヒゲ】の出方をみて
トレードに活用することができます。

①下ヒゲでつけた安値を割らない限り買い方向

下ヒゲが発生したということは、買い圧力があると判断出来るので、
そこを割らない限りは買いで上昇を狙う。

②下ヒゲでつけた安値を割ったら売り方向

安値で下ヒゲを付けた所を割ったということは、
下ヒゲを付けた買い圧よりも売り圧が優ったと判断が出来るので、
売りで下落を狙う。

③上ヒゲでつけた高値を抜かない限り売り方向

上ヒゲが発生したということは、売り圧力があると判断出来るので、
そこを抜けない限りは売りで下落を狙う。

③上ヒゲでつけた高値を上抜けたら買い方向

高値で上ヒゲを付けた所を上抜けたということは、
上ヒゲを付けた売り圧よりも買い圧が優ったと判断が出来るので、
買いで上昇を狙う。

まとめ

如何でしたでしょうか。

ロウソク足には上で解説したように、
いろいろな情報が詰まっています。

ロウソク足を理解しトレードで有効活用しましょう!

タイトルとURLをコピーしました